こんにちは
大人の結婚応援サロン、カウンセラーの川村ひろおです。
今回は、恋愛に関して定番の本をご紹介いたします。
男と女は、違う星からやってきた宇宙人なので、考え方が違って当たり前なんだと言うところから始まります。
異性とのコミュニケーションをとる際の参考にもなるので一読の価値があると思います。
作者が海外の人なので、少ししっくりこない表現もありますが、全体的には目から鱗の楽しい本だと思います。
・彼が、元気がないみたいだから、話を聞いてあげようと思い話しかけたら、不機嫌になってしまった。
・彼女が、悩んでいるみたいだからアドバイスをしてあげたら、口をきいてくれなくなってしまった。などなど男と女で「なんで???」と言うことがありませんか?
えっ!そうだったの?という男心と、そうそう!って思える女心が明確になっていて、分かりやすく書かれています。女性の方なら、男心の理解できなかったところがハッキリしますし、男性の方ならどうして女性がそんなこと言うのかが分かります。
●女性は「愛され、大切にされている」実感がほしい
●「些細な気配り」は「リッチな生活」より女を幸せにする
●男の気持ちが遠のく「女の考え違い」
●女性の「やさしさのサイン」が男を勇気づける
●もっとも犯しやすい「男と女のすれ違い」
など、興味を引く内容になっています。
男性と女性で、こういう考え方もあるんだね!と思えるだけで、男女のコミュニケーションがスムーズになると思いますよ。
昔の彼氏や彼女との出来事もさかのぼって理解できたり、友達の話も聞き方が変わると思います。
在宅ワークや外出の自粛など、この時期なのでゆっくり読書もできますから、この機会に読んでみてはいかがですか?
男心・女心の違いを知っているだけでも、婚活や恋活がやりやすくなる一冊だと思います。
男性も女性も異性のことをしることで、相手を理解できたり受け入れたりすることができるとおもいますので、ぜひ読んでみてはいかがでしょうか?
それでは、皆様も明るく幸せにすごしてくださいね。
コメント