こんにちは(^-^)
大人の結婚応援サロン、カウンセラーの川村です。
40代女性の婚活というと、少し遅いのでないかと思われがちですが、40代からでの婚活でも遅くはありません。
40代からの婚活のポイントや20代・30代女性にはない40代の魅力を理解することができれば、幸せな結婚を手に入れることができます。
それでは、40代女性が幸せな結婚を手に入れるためのお話をさせていただきます。
仕事のキャリアをアピールしてしまう
40代にもなると女性も責任者や部下を持つ地位にある方もいらっしゃいます。
ここで勘違いしてしまうのが、私もこれだけのキャリアがあるのだから、男性にも私以上のキャリアを求めてしまう事です。
もちろん、あなたの努力の積み重ねの上にキャリアがありますが、結婚を希望する男性が仕事のキャリアを重視するでしょうか?
残念ながらNOと言わざるをえません・・・
結婚を希望する男性は、女性のキャリアよりも「優しさや」「思いやり」「性格」などを重視しており、キャリアについてはほとんど顔を出しません。
このように異なった条件を基準に考えてしまうと、自分のキャリアを前面に出してしまい、かえって男性から「この女性は1人でも生きていける人だな」と相手にされなくなってしまいます。
キャリアよりも、女性らしさや、愛嬌のある笑顔など女性らしさをアピールすると男性からの評価も上がると思いますよ。
仕事モードではなく、恋愛モードで婚活を進めて下さいね。
高い条件を設定してしまう
結婚は、女性の人生を大きく変えてしまいます。
このため女性にとっての結婚は、人生において大イベントになるため慎重になってしまい「せっかく結婚するのだから好条件の相手と結婚したい」と思ってしまいます。
結果として「高収入」「高学歴」「安定した勤務先」など男性のスペックに注目しがちです。
でも実際に、婚活して結婚まで至る人の条件を見てみると「性格」や「価値観」「優しい」など、その人の内面に注目している人が多くなっております。
今の時代は、男性ばかりに経済的負担をかけても上手くいかないですし、女性だけが家事や育児をする時代でもありません。
共働きで、家事や育児などもお互いに分担して生きていくことだと思いますので、男性のスペックだけに注目していても上手くいかなくなってしまいます。
理想を高くしすぎたり、条件を細かくしすぎたりせずに、条件を広げて考えることも一つの方法です。
また、「理想の結婚生活」とはどのようなものか、もう一度、よく考えてみてみてもいいと思います。
あなたが理想の結婚生活をイメージした時に、そのお相手の男性は「高学歴」で「高収入」で「ハイスペック」な男性でしょうか?
それよりも優しくしてくれて、思いやりがあり、あなたを最優先に考えてくれる男性なのではないでしょうか?
どうしても「どんな男性と結婚したいか?」と考えてしまうと男性の条件に目がいってしまいますが、理想の結婚生活をイメージした時の男性がどういう男性か考えてみてください。
結婚を逃げ道にしない
結婚相談所で女性から相談を受ける中で
「今の仕事をしたくないから結婚したい」
「実家から独立したいから結婚したい」
「安定した生活を送りたいから結婚したい」
「親が心配するから結婚したい」
などのお話を聞くことがあります。
上記の希望を聞いて違和感を感じる方も多いのではないでしょうか?
そもそも結婚をしなくてもできる事ばかりで、結婚をしなくてもいい事ばかりです。
このような理由で婚活を始めてしまうと、男性に経済的負担や精神的負担を一方的にかけることになるため、男性から選ばれなくなってしまいます。
そもそも結婚したからといって解決することではありませんので、このような希望をもとに婚活しても婚活迷子になってしまい、ご本人もどうして結婚をしたいのか分からなくなってしまいます。
結婚は、お互いに支え合い、成長して幸せになることにあると思います。
どちらかが一方的に頼ってしまうと、頼られた方から断られてしまいます。
女性から見ても男性の結婚する理由が「身の回りの世話をしてもらいたいから結婚したい」「炊事洗濯をしてもらいたいから結婚したい」と言う男性と一緒になりたいと思いますか?
結婚は「お互いさま」です。
お互いに良いところは、伸ばすようにして、至らないところは、補い合い幸せに生活することだと思います。
一方的に期待しても婚期が遠くなるだけですよ。
自分磨きを怠らない
婚活女性の中には、そのままの自分を好きになってもらえる男性を求める方もいらっしゃいます。
もちろん、ありのままのあなたを好きになってくれる男性がいたらいいのですが、難しいとしか言えません。
婚活は、初めての男女が会いますので、まずは見た目が大切になります。
お付合いを重ねて、男性がありのままの自分を好きになってくれることはありますが、初めて会ってありのままのあなたを出してしまっては、お断りされてしまう可能性が高くなってしまいます。
いつまでもおしゃれに気を使い、若作りにならないよう40代女性の魅力に磨きをかけることも大切です。
また、見た目ばかりではなく、内面を磨くことも忘れないでください。
40代女性の魅力は、経験を積み重ねて男性を優しく包み込んであげたり、少しの事では動じない、言い方は悪いですが「男ってこんな感じよね!」のように落ち着いて男性をみることができることではないでしょうか?
これは、若さや年齢は関係ありませんが「明るい笑顔」はとっても大切になります。
40代でも明るくて素敵な笑顔があれば、それだけで好印象になること間違いなしです!
お見合いやデートの時には、緊張してしまう事もあるかと思いますが、自然に笑顔が出るように、常日頃から磨きをかけて下さい。
プライドが高い
お見合いが組めるのですが、なかなか初デートに発展しない女性は「プライドが高い」可能性があります。
これまで仕事に一生懸命頑張って、キャリアも積んできた女性の中には、男性社会で生き抜いてきたプライドを持っている方もいらっしゃると思います。
仕事の時は、プライドを持っていただいていいのですが、婚活や恋愛においても男性と張り合ってしまう人もいらっしゃいます。
・私がこれだけの年収があって、キャリアも積んでいるのだから、同じかそれ以上の年収やキャリアのある男性を求めてしまう。
・私は、高学歴なので相手の男性も高学歴な男性を求めてしまう。
などなど相手に高い条件を求めてしまい、妥協をしたくないと言う女性もいらっしゃいます。
また、プライドが高いため自分の弱みも見せたくないと、お見合いやデートでも素直になれずにお断りされてしまうケースもあります。
婚活や結婚にプライドは必要ありません!
それよりも「素直さ」や「謙虚さ」を身につけた方が、可愛らしくて魅力的な女性になれると思いますよ。
現実を見ていない
若いころには、何もしなくてもモテていた女性が、結婚相談所や婚活パーティーで本気になればチヤホヤされると勘違いしている方もいらっしゃいます。
まずは、40代という年齢を受け入れて、現実を見ることが大切になります。
「若さ」は、婚活や恋愛において最大の武器になります。あなたも、20代の頃は最大の武器を持っていたので、チヤホヤされていたのです。
それが、40代になり最大の武器を失っても、若いころの栄光を忘れられずにいると男性の好みからズレてきてしまいます。
お見合いが組めなかったり、交際に進めなかったりすると「いい男ではなかった」「性格が合わなかった」「会話がかみ合わなかった」など自分以外のせいにしてしまっていることはありませんか?
まずは、受け身ではなく自分から行動をおこしてみましょう。
出会いを増やすことであなたの理想の男性に出会える可能性もグッと高くなると思います。
話が長くなってしまいましたので、続きは次回にお伝えさせていただきます。
それでは、皆様も明るく幸せにすごしてください。
コメント