40代男性が婚活で成功する秘訣【後編】

デート

こんにちは(^-^)
大人の結婚応援サロン、カウンセラーの川村です。

今回は、前回の続きをお伝えさせていただきます。

自慢話や上から目線の話をしない

40代にもなると、仕事でも実績を出し、部下もできて、人に教えたり指示をしたりする立場の人も多いと思います。

そこで、婚活の場でも仕事場と同じように、上から目線で話をしてしまったり、自慢話をしてしまい女性からお断りされてしまう人もいらっしゃいます。

婚活は、あくまでも男性も女性も対等な立場になります!

ましてや、お相手に気に入ってもらわなければ交際も続きませんし、結婚までの道のりもとても遠くなってしまいます。

女性と会話をする際には、上から目線で話をしないことはもちろん、決めつけて話をしてしまったり、自分ではアドバイスをしているつもりでも解決策などは、絶対に言わないようにしてください。

会話は、キャッチボールですから自分が話をしたら、しっかり女性の話も聴くようにしてください。

ついつい話すぎてしまったら「好きな事でしたので話に夢中になってしまいました。〇〇さんはいかがですか?」など、相手にも話しを振ってあげて話をしてもらうようにしてください。

特に女性が会話をする目的は「感情に共感してもらいたい」「気持ちを分かってもらいたい」から話をします。

女性は、ただ話を聞いてもらいたいだけなのに、男性が得意になって「○○の時は△△した方がいいよ!」なんて勝手にアドバイスしてしまっては女性もガッカリしてしまいます。

この時、男性は勘違いしてしまいがちなのですが、女性も○○の時はどうしたらいいか?の対策はちゃんと知っています!
この点を理解しないで、僕が教えてあげよう!なんて気持ちでアドバイスしてしまっては、女性に嫌われてしまうばかりになってしまいます。

女性は、会話自体を楽しみたいだけなので、女性の話にしっかり耳を傾けてキャッチボールをするようにしてください。

唯一、アドバイスしてもいい時は、女性から「○○について教えてもらえますか?」と女性からアドバイスを求められて時に限られます。

「でも」「だって」などの言葉を使ってしまう人も注意が必要です。

「でも」「だって」は、相手の会話をさえぎってしまいますので、せっかく女性が話にのってきても、盛り上がらなくなってしまいます。

そんな時は「私はそう思わないけど、あなたはそのように思うんですね」と心の中で相手に共感して「うんうん」と話を聞いてあげてください。

女性は、話を聞いてもらいたくて、あなたに共感してもらいたいのです。

今まで独身だった理由を考えておく

女性から見ると「どうしてこんなにいい人が、今まで独身だったんだろう?」と初めて会った時に思ってしまうこともあると思います。

結婚しなかった事に「何か理由があるのかな?」なんて疑われてしまう前に、納得してもらえるよう理由を用意しておきたいものです。

「今まで、趣味に熱中していたため婚期を逃してしまった」

「長く付き合っていた彼女がいたが別れてしまった」

「仕事一筋できてしまった」

などなど理由はあると思いますが、なぜ?どうして?がハッキリと分かるように伝えられればOKです。

ただ、年収が低めの方が「仕事一筋」と言ってしまうと、逆になんで転職も何もしないで、今の仕事に打ち込んでたの?となってしまいますので注意が必要です。

最後に決断できない

お見合いも上手くいって、交際も順調に進み女性も結婚に前向きになっているのに、最後の最後でお断りしてしまう男性がいらっしゃいます。

周りの人たちも「なんで???」となってしまうのですが、実際にこのようになってしまう男性も多くいらっしゃいます。

最終的には「決断」が必要になります!

結婚したら

「自分の自由な時間が減ってしまう」

「お金が自由に使えなくなってしまう」

「もっと自分に合う女性がいるのではないか」

理由は、いろいろあると思いますが、お相手や結婚のマイナス部分にばかりフォーカスしてしまい決断ができなくなってしまいます。

もちろん結婚したら良い事ばかりではありません。

でも、今まで一人で寂しかったのではないのですか?

これからもずっと一人で生きていくのですか?

過去の自分を振り返ってみたりして自分に当てはめて考えてみてください。

結婚は、恋愛と違ってワクワク感やドキドキ感はあまりありません。

いつもと変わらない日常がただただ続きます。

でも、その中で幸せを感じる事ができることが、婚活や結婚が成功する一つの要素になります。

家に帰ると「おかえりなさい」といって出迎えてくれる。

絶対的な味方のパートナーができることで心にもゆとりができて安心して生活できる。

何かあっても1人では無いので心強い。など

「この人と一緒に幸せになる」

「この人となら一緒に幸せになれる」と思ったら勇気を出して前に進んでください。

あなたの直感は、当たっていると思いますよ!

若者と張り合わない

40代になってもまだまだイケると思っていませんか?

話題やデートの行き先など、無理に若くしようと思わなくても大丈夫です。

会員様のお話を聞いていると、40代でもまだまだ若い奴には負けないぞ!という雰囲気を感じる事があります。

もちろん体力や見た目など、若く見られるかもしれません・・・でも、やっぱり若い人とは異なります。

無理に若い人と張り合って若作りをしてしまうと勘違いをしている大人に見られてしまいますので、40代50代の大人にしか出せない魅力的な部分を磨くことが女性から好意をもってもらえるでしょう。

話題のデートスポットなども、インスタ映えする場所など、若者向けの情報ばかりになりますので、あまり参考にするのはお勧めしません。

大人の魅力とは、長い人生経験を積み重ねてきた大人の余裕です!

若者と張り合ったり若者に対抗するのではなく、大人らしい魅力を身につけることで女性から好意的に見てもらえるようになります。

40代50代なりの落ち着いたお店選びやデートスポットを選んで差をつけてもいいのではないでしょうか。

40代男性の魅力

今まで、きびしいことを書いてしまいましたが、ここからは40代男性の魅力をお伝えさせていただきます。

包容力

今まで、生きてきた中で辛いことや苦しいこともたくさん乗り越えてきたことと思います。仕事についても、ずっと順調だった方もいないと思います。

あなた自身が、辛いことや苦しいことを経験してきたからこそ、相手に優しくなれると思います。

女性が魅力的と感じることの中に包容力があります。

何が合ってもどっしりと構えていられて、女性を優しく包み込める包容力があれば、女性もあなたと安心して結婚できるのではないでしょうか?

包容力は、やはり大人の男性に備わった魅力の一つだと思いますよ。

重ねてきた経験や知識

今まで、仕事や趣味でも長年続けてきたことがある方も多いのではないでしょうか?

仕事など転職をしなければ、20年以上続けています。

これってご自身では、感じないかもしれませんが凄いことだと思いませんか?

20年以上の積み重ねは、並大抵の経験や知識ではないはずです。

自慢ではなく、経験や知識として熱く女性に話してみたら、相手の方も興味を持ってくれると思いますよ。

この時も、しょうがないから今の仕事を続けてきたのではなく、自分の意思を込めて続けてきたことを話してください。

もちろん趣味でもかまいませんので、長年培ってきた経験と知識は自信を持っていただいて良いと思います。

もちろん相手の女性に押し付けては、嫌われてしまいますので、相手の様子をみながら進めて下さいね。

余裕がある

大人の男性には余裕があります。

相手によって態度を変えたり、不測の事態があっても自分を見失わずに冷静に判断できるなど落ち着きがあり、感情的になることもほとんどないでしょう。

このように振舞えるのは、やはり長い人生経験や学びがあったからではないでしょうか?

余裕のある男性は、感情的になったり慌てふためいても解決しないことを知っているからです。

余裕があるので、女性をレディーファーストでリードすることができるし、落ち着いていて優しくすることができるのも余裕のある男性の特徴です。

怒ったりイライラしない

年齢を重ねるにつれて、むやみに怒ったりイライラしても意味のないことを知っています。

女性の方からも「怒る男性は苦手」「怒らない男性が希望です」など、怒らない男性を望む女性が増えてきております。

女性会員の方に、男性の写真をご紹介している際も、まじめな顔をしている男性は怖いとの印象を受けている方が多く感じます。

女性から見ると、男性が感じているよりも強く「怖い」とか「怒る」という感情を感じていると思われます。

男性も怒ったりイライラせずに、女性に対しては、これでもかっていうくらい優しくしてあげて丁度いいと思います。

もちろん、お見合いやデートをしている際には、常にニコニコして「笑顔」を忘れないでくださいね。

まとめ

40代の婚活は、確かに楽ではありません。

今まで、結婚できなかったということは、少なからず何か原因があったと思います。

ネットなどで調べると、学歴や勤務先、年収、容姿など今からではどうにもならないことも多いかと思います。

でも「こんな自分では、とても結婚できないよ・・・」と卑屈にならないでくださいね。

実際には、自分自身を見つめて、良い所も悪い所も全て受け入れてくれて、そんな自分を好きになってくれる女性を探すことが大切になります。

そうすると、妥協しないと結婚できないのか?

という言葉が聞こえてきそうですが、そもそも完璧な男性も女性もいません。

妥協ではなく「歩み寄り」です!

お互いの良いところは高め合い、足りないところは補いながら、二人で支え合って生きていけたら素敵だと思いませんか?

自分の事を卑下するのではなく、自分自身をすべて受け入れて、謙虚な気持ちで婚活を進めていただきたいと思います。

でも、ここまでお読みいただいた方なら、うすうす気づいているのではないでしょうか?

実は、40代の婚活は、周りの40代男性よりも少しだけ努力をして差をつけることができれば、成功する確率がグッと上がります。

40代は、仕事も忙しく、身だしなみや、婚活に望む心構えなど気にしている時間も無いと思っていませんか?

そうなんです!周りの40代の男性も皆さんそう思っています。

だから、少しだけ努力すれば、他の40代男性を出し抜くことができるんです!

今からでもおそくはありません。

努力をして、改善していけば、必ず幸せが待っています!

それでは、皆様も明るく幸せにすごしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました