こんにちは
大人の結婚応援サロン、カウンセラーの川村ひろおです。
今回は、前回の「結婚できない女性の特徴10選」の後編のお話をさせていただきます。
積極的に行動しない

35才も過ぎたからそろそろ結婚しようかな!
なんてのんびり考えていませんか?
今では、草食男子が急増しています。
「ガツガツしていたら恥ずかしい」なんて言っていられません!
押しの強い積極的な女性がイイ男をゲットして、受け身の女性はチャンスすら巡ってこない状況も多く見られます。
しかも男性は、超~プライドの高い生き物!
どんなにイイ男でも草食系でプライドの高い男をゲットするには、積極的に行動することが大切になります。
消極的に待ってばかりいたら出会いのチャンスすら減ってしまいます。
大人の結婚応援サロンでは、お見合いの申込の件数も制限ありません。
積極的に申し込みをして、たくさんの男性と会うことをお手伝い致します。
また、頑張るためにはモチベーションを上げる必要があります。
そんな時は
恋愛映画や恋愛ドラマをみてキュンキュンして
気持ちを恋愛モードにするとモチベーションも上がりますよ。
元彼と比較してしまう

何回、お見合いや交際をしてもなかなかいい人に出会えない・・・
「元彼はもっと優しかったな・・・」
「元彼なら○○してくれたのにな・・・」
など、元彼と今お付合いしている男性と比較してしまってはいませんか?
過去の思い出は、記憶の中で美化されてしまっています。
過去の男性がとても優秀に見えてもそれも幻想かもしれません。
元彼と今彼を比較してしまって前に進めない人は、実は比較しているのではなくて、
「元彼の良いところ」
「今彼の良いところ」の
イイトコ取りをしているだけです!
元彼と今彼を比較することは
彼らの良いところを集めて理想の彼氏を想像して
パーフェクトな彼氏を探しているだけです。
もうわかっていると思いますが、パーフェクトな男性はいませんからね。
あなたが男性からパーフェクトな女性として求められたらいかがですか?
この男、何言っているの?ってなりますよね。
人と人を比較したってまったく意味がありません。
ただ、考え方は簡単です!
現実を受け入れて今彼も元彼も別々の男性として見るだけでいいのです!
男も人ですから、良い所も悪い所もたくさん持ち合わせています。
その中で、男性の良い所にフォーカスして良い所探しをして下さい。
そうするとその人の良い所が見えてきて、今彼を見直すことができるようになると思いますよ。
過去の元彼を引きづって前に進めないことは、あなたにとっても残念なことです。
今の彼をよく見て未来に進んで行くことが、あなたにとっても幸せになれると思いますよ。
自信がもてない

婚活をしているけど自分に自信がもてなくて思うように進まないってことありますよね。
見た目や年齢、性格、コミュニケーション力など自身が持てなくても当たり前です。
でも、自信が持てないことを逆手にとって婚活を進めてみてはいかがですか?
自信が持てないってことに気づけたのだから
これから自分磨きをすることで自分に自信を持つことができると思います。
もちろん自分の気持ちや性格に自信を持つことは簡単ではありません。
まずは、努力をすることで短期間で魅力度がますのが
ファッションなど外見を磨くことです。
あなた好みのファッションがあると思いますが
婚活をするのであれば男目線のファッションに身を包んでデートに行くことです。
女性の間では、けっこう好印象なファッションも実は
あまり男性受けしないことがあります。
具体的には、色の濃い服・柄の多い服などは男性受けしません。
白やパステルカラーなど淡い優しい色の服や
フワフワしたりレースの使ってある可憐なイメージの服がお勧めです。
また、
ワンピースやボディラインの出る服なども男性受けするファッションになります。
人それぞれ体型や身長もあるのでいちがいにはいえませんが
おおむね男性の好むファッションは共通しています。
ざっくり言うと
「女子アナファッション」
を参考にすると間違いないです。
逆に性格やコミュニケーション力は短期間で変えることが難しいため
ファッションを変えて少しずつ成功体験を重ねながら
自信をつけて行ってもらいたいと思います。
性格やコミュニケーション力の自信をつけるためには
少しづつでも毎日心がけながら実践するしかありません。
プライベートや仕事でもコミュニケーションを積極的に取るように心がけてみてください。
まったく男性とかかわりがない職場でない限りは
同僚や取引先、お客様など周りにも男性がいると思いますので
積極話しかけてみてください。
もちろん
「今日はいい天気ですね!」
「たまにはランチでも一緒にどうですか?」
「いつも来てくれますけど、どんなお仕事されてるのですか?」
など他愛もない話で十分です。
いつもの同僚や上司に明るく元気に挨拶するだけでも違いますよ。
そうして少しづつでも成功体験が重なってくると、性格も前向きにポジティブに考えられるようになりますよ。
小さいことでもいいので毎日実践することをおすすめします。
笑顔が無い

とても美人ではないのにモテる女性がいます。
そんな女性は「笑顔でよく笑う女性」ではないですか?
男性も
どんな話をしても明るく笑顔でニコニコしながら話を聞いてくれる女性に魅力を感じます。
なかなか結婚できない女性の中には、あまり笑顔になれない女性が多いことも事実です。
笑顔でいるためには、気持ちが明るく前向きになっていないと笑顔にはなれないですよね。
笑顔が少ない女性には、悪口やネガティブな話をしてしまう人も多いようです。
なかなか笑顔になれない人は、少しずつでも楽しいことやワクワクすることにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
いきなり前向きになることは難しいですが、自分で意識して楽しいこと、ワクワクすることを増やしてみてください。
お笑いのTVを見る
可愛い動物のYouTubeを見る
やってみたかった趣味を始める
少しずつでいいので、あなたも始めてみてください。
そしてお見合いやデートの時には相手の男性のいいところを見つけて
相手の男性に興味をもって話をしていただければ
自然と笑顔も増えてくると思いますよ。
自立していない

結婚は、自立している大人の男女が支え合って生きていくことになります。
もし、どちらかが自立していないと
もう一方に負担がのしかかってしまい上手くいかなくなってしまいます。
結婚できない女性の中には
自立していないためなかなか結婚まで進めない人がいます。
そんな自立できない女性の多くが実家暮らしというデータがあります。
国立社会保障・問題研究所の2015年の調査では
実家暮らしで未婚の女性(18~34歳)は78.2%という数字が出ています。
実家暮らしでは、ご飯も洗濯も掃除さえも親がしてしまっている場合があります。
そして親御さん自身も子供であるあなたを手放したくないために
結婚の障害になってしまうケースもあります。
要するに実家暮らしが悪いのではなく
あなた自身が精神的にも経済的にも自立していれば問題ありません。
具体的には
実家に少しでもお金を入れる
家族みんなの炊事や洗濯もたまにはする
自分の部屋だけでなく家全部の掃除をする
ご両親のために親孝行をする
など自分の事だけではなく家族のためにも尽くしてみたり
気遣いをしてあげてください。
そうすることで少しずつですが自立心が芽生えてきます。
そして
結婚することも含めてあなたの人生に関することは
全てあなた自身で決断するようにしてください。
もちろんご家族や友人・知人にご相談をしたりアドバイスを求めることはOKです。
でも、最後はあなた自身が決める事です。
自立している女性は、自分の人生は自分で決断しています。
まとめ

これまで厳しいことも書いてしまいましたが、すべてあなた自身の努力で解決できることばかりです。
幸せな結婚をするのであれば、今から実践していただくことをおすすめします。
大人の結婚応援サロンでは、アラフォー・アラフィフの方の在籍が多いですが
いくつになっても改善して結婚できると思っています。
すぐに実行できることも
毎日コツコツ積み重ねなければならないこともありますが
楽しみながら頑張ることが大切になります。
細かいことは人それぞれだと思いますが
気になる方は無料相談も行っておりますのでお気軽にご相談ください。
それでは、皆様も明るく幸せにすごしてくださいね。
コメント
[…] […]