こんにちは
大人の結婚応援サロン、カウンセラーの川村ひろおです。
今回は、無料相談に来ていただいた女性の質問についてお話させていただきます。

【ご相談内容】
「32歳、4歳のお子様のいる女性(シングルマザー)」
今は、子育と仕事に追われてとても婚活をする余裕がないが、将来のことを考えると不安になってしまう。シングルマザーだけれども結婚を考えた時にどのようにしたらいいか?
シングルマザーでも結婚できるか?
すぐではないのですが、将来についてご相談させていただきたいです。
シングルマザーといっても1人の女性です!
子育てに毎日奮闘していても、フッと気がぬけた時に
「安心できる男性に寄りそってもらいたい・・・」
「一人では寂しい・・・」
「好きな男性と恋愛してみたい・・・」など
思ってしまっても当たり前です。
特にシングルマザーの女性は、お金についても時間についても体力にしても
めいっぱい頑張っていてまったく余裕など無いと思います。
今回ご相談いただいた女性も、今は子育てを頑張りたいという気持ちがあり
今すぐ結婚したいという訳ではありませんでした。
では、シングルマザーが将来、恋愛したり結婚したりするにはどうしたらいいかお話しします。

シングルマザーの女性は、一度結婚しています。
当たり前のことを言って何言っているんだ!と思った方!怒らないで聞いてください。
実際には、離婚してしまっていても実は、結婚していたことはあなたの大きな強みになっています。
離婚してしまったと言っても、男性と一緒に恋愛をして結婚生活を積み重ねてきたことは
あなたの大切な経験や知識となっていることを知っていただきたいのです。
男性との付き合い方を知っている(男性経験値が高い)

結婚相談所のカウンセラーとして婚活の相談やお手伝いをしている中で感じることは
初婚の女性は男性に慣れていないことが多い!ということです。
このため、初婚の女性の場合、男性との会話の仕方や男性の特徴
男性とのお付き合いの仕方などお伝えしていくことから始めます。
でも、一度結婚したことのある女性なら
「男性がどうしたら喜ぶか?」
「男性がどうすると楽しいか?」
「男性に何を言えば嬉しいか?」など
経験や知識として分かっていると思います。
これって「大したことじゃない」と思っている女性も多いと思いますが
とっても貴重な財産なんです。
だって今まで恋愛や結婚生活をしてきて
男性と会話をすることに難しさを感じたことがあるでしょうか?
そうなんです!
平気で男性と会話ができるだけでも婚活においてはとっても有利なんです!
ホントかな?って思ったあなたも婚活をしてみるとわかります!
意外にシングルマザーでもOKっていう男性が多いことに気づくと思いますよ。
シングルマザーの女性は、男性とのお付合い経験値が高い方が多いため
コミュニケーション能力も高く以外と男性と仲良くなりやすいという特徴もあります。
一度、失敗しているから自分を振り返ることができる

私も離婚をしているため、離婚を失敗と言いたくはないのですが
離婚を経験をして自分を振り返ることができているので
次の結婚の時は過去のあなたよりも成長したあなたで結婚することができます。
「バツイチだから婚活しても上手く行かないかな・・・?」
「シングルマザーだから結婚相手なんかいないんじゃないか?」
「もう恋愛なんてできない・・・」
なんて思っている方も多いと思いますが、離婚歴があるという罪悪感を捨てちゃってください!
離婚したマイナスな所ばかり目を向けないで
一度、離婚したことで得ることもできた経験についても目を向けていただきたいのです。
誰でも離婚をしてしまったら
「なんで別れてしまったんだろう・・・」
「もっとこうしてあげればよかった」
「ちょっと言い過ぎてしまったかな」
「もう少し優しくしてあげればよかったのかな」など
自分自身を振り返って反省をして学んでいると思います。
これってまた結婚した時にすっごっく役に立つんです!
男性との会話やお付合いにもなれていて
一度、失敗しているから反省をして次からは
パートナーに「こうしてあげよう!」
「次の時は、こういうふうに言ってあげよう!」と
いうようにさらに成長した自分がいることに気づけると思います。
一度結婚しているから

一度結婚をしているから理想の結婚生活ではなくリアルな結婚生活を知っている!
どうしても初婚の女性は
結婚を夢のように考えてしまい理想の男性を探してしまうことが多々あります。
でも、結婚生活を経験したことがあるから、結婚生活の良い所も悪い所も分かっているので
理想を追い求めないでリアルな結婚を考えることができるため
意外に早く結婚ができてしまう場合もあります。
また、結婚生活って良い事ばかりではなく
当然、パートナーの悪い所や嫌な所も見えてきてしまいます。
怒ったり喧嘩したりしてその中でも愛するパートナーと結婚生活を重ねてきたので
本来のリアルな男性を知っているため理想ばかりを追い求めるのではなく
しっかりと現実を見て現実的な婚活をすることができます。
このため、意外にもシングルマザーの女性が本気を出して婚活をすると
上手くいく可能性が高くなります。
一人で子供を育ててきた経験

シングルマザーの女性は、どのような離婚を経験してきたとしてもたくさんの苦労をして
たくさん悩みいっぱい涙を流してきたと思います。
その中でも立派に子供を育ててきたことは本当に素晴らしいことです。
子育ての中で、子どもと葛藤しながら愛情をそそいで育ててきた包容力や心の広さ
子どもを守りながら生活してきた強さなど未婚の女性にはない魅力を持っています。
男性では計り知れないほどの苦労や悩みがあったと思いますが
そのことであなたの魅力が一回りも二回りも大きくなっておると思います。
男性からみても女性の包容力や心の広さ強さは、とっても魅力的で素敵だなって思います。
なので、今までの経験がけっして無駄になることはありませんので
自信をもって生きていただきたいと思います。
自分磨きを忘れない

子育てをしているとどうしても自分自身の時間が無くなってしまい
自分のために使う時間がまったく無いという状況だと思います。
もし将来、結婚や恋愛を考えているのでしたら
これだけはやめていただきたいことが「暴飲暴食」です。
子育てに時間をとられてしまい
少しの時間でパッパッとご飯を食べなくてはならないこともしばしばですし
ご飯を残るのももったいないのでついつい食べてしまうこともあるかと思います。
でも、暴飲暴食はどうしても体重の増加につながってしまいますので
これだけは気を付けていただきたいと思います。
そして、できましたら運動をして健康な体でいていただきたいと思います。
どうしても太ってしまうと瘦せることは難しくなってしまいます。
運動することで、体形の維持にもつながりますので
この2点だけは気を付けていただきたいと思います。
食事については、食べ過ぎないように気を付けていただくことと
運動については、子育ての合間に少しでも時間が取れたら歩いてお迎えや買い物に行く
できるだけエレベーターではなく階段を使うなど
日常生活で工夫していただく運動で十分だと思います。
そして、本気で婚活や恋愛を始める時に、美容院に行って髪もキレイにきめて
エステに行ってお肌も磨いて、可愛い服も用意してください。
体型だけすぐに変えることができないため
この点だけ気を付けていただければ婚活や恋愛を始める時にすぐに動けると思います。
まとめ

ここまでお話を聞いていただいていかがでしょうか?
シングルマザーの方ですと、どうしても離婚したことに罪悪感を感じてしまうと思います。
でも、お話させていただいたように悪いことばかりではありません。
むしろ一度、経験していることで良い所もたくさんあります。
マイナスな面ばかりに目を向けないで、プラスの面にも目を向けていただきたいと思います。
また、結婚相談所のカウンセラーをしていて意外に
シングルマザーの女性でもいいという男性が多いこともお伝えさせていただきます。
もちろん、初婚の女性を希望する男性もいらっしゃいますが
子供好きの男性も多いことを知っていただきたいと思います。
そしてシングルマザーの婚活や恋愛では、お子様のことが最も大切ですよね!
お子様の気持ちを尊重しコミュニケーションを取りながら
婚活や恋愛についても考えていただくといいと思います。
一つ言えることは、新しいパートナーができたら
無理に子供の父親にならなくていいことも伝えてあげてください。
無理にお相手の男性にパパになるようにしてしまうと
男性にもお子様にもストレスがかかってしまいますからね。
婚活や恋愛に興味が出てくるまでは、子どもとの生活を楽しんでいただきたいと思います。
もっとも大事なことは
あなたは「一人の女性であること」と「母親であること」の
両方のあなたをめいっぱい大切にして下さい!!!
そして婚活や恋愛を始めたくなったら
バツイチなど気にせずに一人の女性として恋愛や婚活を楽しんでください!!!
機会がありましたら、具体的なシングルマザーの婚活についてもお話させていただきます。
それでは、皆様も明るく幸せにすごしてくださいね。
コメント