結婚相談所のお見合いで交際するか?迷った時のポイント5つ

お見合い

こんにちは
大人の結婚応援サロン、カウンセラーの川村ひろおです。

結婚相談所では、まず初めにお見合いをしてお互いに気が合えば交際に進みます。

この時、交際に進むかどうか?迷ってしまう事があります。

迷った時に、交際するか?交際しないか?の判断をする時のポイントをご説明いたします。

1回、お相手に会っただけでは、相手の人柄や性格、価値観などは分からないですよね。

それでは、交際をするか?しないか?迷った時の判断はどうしたらいいのでしょうか?

今回はお見合いの後、交際するかどうか迷ってしまった時のお話をさせていただきます。

迷ったら「交際」に進んでみる

たった1回会っただけでは、お相手の事は分かりません。

結婚相談所では、もう1度デートしてすぐに終了することができます。

しかもお断りは、カウンセラーが行いますので、重く考えずに交際していただきたいと思います。

ただし、初めて会っただけでも

「この人は生理的に合わないな・・・」

感覚的に分かる場合がありますので

その時は、お断りして次の方へ進みましょう。

少しでも相手に興味があったら交際してみましょう

1回会っただけで、興味を持てる相手なら、ぜひ交際に進んでいただきたいと思います。

大人になってしまうと、若いころのように「ビビッ」と来ることが少なくなってきます。

このため、興味を持てるということは相性が良い可能性が高いと思いますので

ぜひ交際を進めて下さい。

実際に、成婚まで進んだ方の中には

「初めて会った時から印象が良かった!」

「相手の○○が良くて成婚の決め手になった!」

など、最初の印象で良かったことがポイントになることもあります。

条件などで迷った時にはカウンセラーに相談してください

ご自身の気持ちで迷うことはあまりないのですが、条件などで迷ってしまう事があります。

その時には、カウンセラーに相談してください。

この場合、今までのお付合いなども含めて、総括的に判断することが大切です。

・いつも同じ条件で、迷っていないですか?

・婚活を始めてどれくらいの期間がありましたか?

・今まで何人の方と交際してきましたか?

などなど、今まで行ってきた婚活を全体的に考えることが必要になります。

同じ条件でいつも迷っているなら、その条件は絶対に譲れないじょうけんなのでしょうか?

いい機会なので、しっかりと条件について考えていただくことをお勧めします。

婚活で成功するには、絶対に譲れない条件は「1つ」にすることがお勧めです。

多くても2つまでですね。

婚活の期間についても重要で、まだ始めたばかりの方でしたら交際に進まなくてもいいと思いますが

初めてから3か月・半年続いているのに交際まで進んでいなければ

ぜひ交際していただきたいと思います。

なぜなら、交際することによって異性の考え方や接し方

話し方など実際に勉強になることが大変多いからです。

万一、交際が途中で終わってしまっても得るものも大きいと思います。

交際人数についても同じで、あまり多すぎても今度は決められなくなってしまいますが

適度な人数の方と交際することによって、異性と接することに慣れてくることができます。

また、大変大切なのですが何人かと交際することによって

比較検討することができるようになります。

相手も人になりますので、同じ人は一人としていません。

でも、比較検討することによって自分に合う人がより明確になることは間違いないです。

同時にまたは複数の方と交際できるのも結婚相談所の良いところだと思います。

まだ相手の事が分からない場合

よくお見合いの終わった、会員様とお話をしていると

・相手との価値観は合わないんじゃないか!

・相手との金銭感覚は自分と違うのではないか!

・相手の性格は○○なのではないか!

など、勝手に思い込みで決めてしまっている方が多いことに気づきます。

初めて会っただけでは、当然分からないことが多いのは間違いありませんが

勝手に頭の中で相手を決めてしまうことは良くありません。

分からないことを考え始めると、必ずと言っていいほど悪い方向に考えてしまいます。

これは分からないという不安があるため、どうしてもポジティブに考えることが難しくなります。

こんな時は、交際を進めて相手の方にしっかりと聞いていただきたいと思います。

会員様は、結婚を前提に活動しておりますので

男性も女性も結婚に対する覚悟を持って望んでいます。

恋愛では、聞きづらいことも結婚相談所ではOKな場合が多いです。

ただ、相手に聞く場合は、聞き方に配慮する必要があります。

質問によっては、不快感を与えてしまう場合もありますので

相手に対する配慮を持って質問をしていただきたいと思います。

まよったら、ぜひ私に相談してください。

もし、どうしても聞きづらかったらカウンセラーに相談してください。

カウンセラー同士で確認することもできます。

そのためのカウンセラーですからどんどん利用してください。

お話が盛り上がらなかったでけで判断しないでください

お見合いでお会いして、その場でお話が盛り上がり楽しい時間が過ごせるのであれば

こんなに良いお話はございません。

お相手がそんな方なら、すぐに交際を進めた方がいいです!

普通は、初めてのお二人が会いますので、すぐに話が盛り上がることの方が少ないと思います。

お互いが緊張しておりますので、時間をかけて仲良くなって行けたらいいと思います。

そのためには、お会いして二人の時間を重ねていくことが得策だと思います。

なので、話が盛り上がらなかった、あまり話がかみ合わなかったなど気になる程度で

お断りしてはもったいないお話ですので、交際をしていただくことをお勧めします。

まとめ

お見合いをして、よほど相手との相性が合わなかったり、

生理的に合わないなど印象がわるくなければ、交際に進んでいただきたいと思います。

最初のお見合いは、どうしてもかしこまっておりますので普段の自分を出すことが難しいところです。

交際に進み出会いを増やすことで、本来の自分を出していくことができますよね。

もちろんお相手も素の自分を出してもらえると思います。

また、交際を重ねることにより自分自身もコミュニケーション能力が上がりますし

恋愛の経験値も上がりますので、良いことばかりだと思います。

それでは、皆様も明るく幸せにすごしてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました