こんにちは(^-^)
大人の結婚応援サロン、カウンセラーの川村です。
婚活を始める際に、せっかくお金と時間をかけて婚活をするのだから好条件の相手と結婚したいと考える方も多いと思います。
もちろんハイスペックな相手と結婚できるならそれが一番だと思います。
でも、少し考えていただきたいのです。
あなたの結婚の目的はハイスペックな相手と結婚をすることなのでしょうか?
ホントは幸せな人生を送るために結婚をしたいのではないでしょうか?
理想が高く、条件にばかりこだわってしまい現実離れしてしまうと婚活を長引かせてしまう可能性が高くなってしまいます。
よくお聞きするのが、女性に対して容姿や若さに偏りすぎたり、男性の年収や学歴、職業、会話力にキビシくなってしまったりしてしまうことは要注意です!

今回は、婚活をはじめようと考えている方がどのようにお相手に対する条件をきめたら婚活が上手くいくか?お話させていただきます。
【男性編】

結婚相談所の婚活の際に男性の条件で最も多いのが「若い女性と結婚したい」と言う条件です!
10歳以上の年下の女性を希望する方も多く、結婚への窓口を狭くしてしまっているケースも多くなっています。
それで、若い女性なら誰でもいいと言う事でもなく、容姿も大切で若くて美人で性格の良い女性を希望する場合も多く難しいと言わざるを得ません。
一般的に女性が希望する男性の年の差は5歳前後までになります。
収入や職業などの好条件がある程度そろった方でも、7・8歳ぐらいが限界だと思います。
厚生労働省の人口動態統計(平成27年)の初婚カップルの年の差でも、夫が7歳以上年上の夫婦は11%になります。
これってお相手の立場に立って考えることで女性の気持ちも分かってきます!
あなたが45才だとしたら55才や60才の女性からお見合いの申込をもらったら嬉しいですか?
おそらく熟女好きの男性以外は「こんな年の離れた女性と結婚したくない!」と思うのではないでしょうか?
あまり若い女性にばかりお申し込みをしていると、女性からも同じように見られてしまいます。
そんな男性の方でも、婚活を進めていろいろな女性と出会ってコミュニケーションをとることで、だんだんと条件も変わってきます。
具体的には、年齢の条件が緩くなり同世代でもいいよ!となり、美人と言っていた条件も笑顔が素敵な女性、愛嬌のある女性など条件も変わってきます。
そうすると結婚への道も近づいてきます!
もちろん条件が変わって幸せになればOKですが、せっかくなら時間をかけずに初めからスペックにこだわらずフラットな目で女性をみていただけたら、幸せにも早く近づけると思いますよ。
ちなみに、女性は男性よりもメイクやファッションに対して美意識が高いので、年齢よりも若くてキレイな女性が多いので、ぜひ、その点にも目を向けていただきたいと思います。
相手女性の「いいところ!」を見つけるようにすると女性の良さが再発見できます。
【女性編】

女性の場合、多くの条件を男性に求めてしまう傾向があります。
女性は、結婚すると大きく人生が変わりますので、心配になるのも最もだと思います。
心配になるのは分かりますが、条件を求めすぎてハイスペックな男性を希望してしまうと、結婚への道のりが遠のいてしまいます・・・。
最初は、年収や職業、趣味、学歴、容姿、リーダーシップ、エスコート力、会話力など多くの条件はありますが、成功している女性の話を聞くと「優しかった」「性格が合う」「価値観が合う」など内面をフォーカスしていることに気づきます。
収入についても、低い男性については不安を覚えることもあると思います。
でも、収入の面で男性にのみ負担をかけるのは昭和的な考えではないでしょうか?
最近では、夫婦共働きが一般的になってきています。
年収800万円の男性をさがすのではなく、共働で二人合わせて年収800万円を考えてみてはいかがでしょうか?
もちろん男性にも家事の分担や子育ての負担を負っていただきますけどね。
最近では、家事や子育てに参加することが当たり前だと思っている男性も多いです。
結婚は、夫婦ふたりで一緒に歩んでいきますのでお金の話だけでなく、お互いに足りない部分を補いながら歩んでいけたら幸せになれると思いますよ。
選ぶ事だけではなく「選ばれること」も大切!

結婚相談所で婚活をはじめると、ネット等をつかいたくさんの異性がいるため、あなたもお相手の男性や女性を選ぶことができます。
ここで気を付けていただきたいのが「あなたは選ぶ立場にあるのですが、選ばれる立場にいる」ことも忘れないで欲しいのです!
「結婚はお相手がいなければ成立しません」
婚活をはじめたばかりの方に多いのですが、お相手を選ぶことに気持ちがいってしまい、自分が選ばれなければならないことを忘れがちになってしまいます。
この点を忘れてしまうと「お見合いの申込をするけど全然お見合いが組めない・・・」「お見合いをするのだけれど交際まで進めない・・・」などの壁にぶち当たってしまいます。
こうならないために、お相手の立場に立って考えたり、行動することをお勧めします!
お相手目線に立って考えることで、お相手の気持ちやどのような男性や女性が選ばれるのか?が分かってくるでしょう。
男性でしたら、ただ若くて可愛い女性がいい!だけではなく、価値観や性格、フィーリングなど女性の外見だけでなく内面にもフォーカスすることで、新たに女性の良い所が見えてくるようになります。
女性も男性目線に立つことで、どのような女性が男性に選ばれるか?分かると思います。
もし、あなたが男性で結婚相手を探していたら
「上場企業に勤務か公務員で年収600万円以上で、スマートにエスコートしてくれる男性がいいな!」って言っている女性を選ぶでしょうか?
お相手の立場に立って自分磨きをしたり、お相手がどうしたら喜んでくれるか?どうしたら嬉しいと感じてもらえるか?などを考えながら進めるとより上手くいくでしょう。
まとめ

男性も女性も条件にこだわってしまうと、少数派の相手を狙うことになってしまい結果として時間ばかりがかかってしまいます。
みなさん経験を積んでくると条件も緩くなって、違う面を見ていただけるようになってくるのですが、時間をかけずに初めから広い視野で男性や女性を見ていただけると幸せへの近道になります。
具体的には、条件も3つぐらいに絞って婚活に望んでいただきたいと思います。
また、そんな簡単に条件をしぼることができない、と言う方もいらっしゃると思います。
そんな時は、どのような結婚生活を送りたいかをイメージして逆から考えていただけるとよいでしょう。
具体的な条件としては、年収や職業などの「スペックの条件」、性格や相性などの「内面的な条件」、将来の結婚生活に関する「将来の条件」の3つがあると考えられます。
最後によくある条件の例を挙げておきますので参考にしていただきたいと思います。
まずお相手を選ぶ段階では、そのお相手と結婚なんて考えられないと思いますので、気軽な感じでお相手を選んでいただきたいと思います。
その上で、多くの方と会って運命の人を見つけることで成功率が上がります。
男性も女性も相手にばかり求めるのではなく、お互いに支え合って協力し合える相手を見つけた方が、幸せの結婚に近づけるはずです!
結婚後もお互いに協力し合える相手の方が、平等に歩んでいけて長続きすると思います。
それでは、皆様も明るく幸せにすごしてください。
【スペックの条件】
・収入
・年齢
・職業
・学歴
・資格
・趣味
・続柄(長男・次男等)
・婚歴(初婚・再婚等)
・身長、体重
・資産(預貯金・持家等)
・親族(家族構成等)
・イケメン、美人
・服装(ファッション)
・居住地
etc
【内面的な条件】
・性格
・価値観
・金銭感覚
・リーダーシップ
・エスコート力
・会話力
・優しい
・温厚
・誠実
・真面目
・怒らない
・笑いのツボが一緒
・話が合う
・一緒にいて落着く
・癒される
・食べ物の好み
etc
【将来の条件】
・子どもを希望するか
・共働きか、専業主婦か
・家事の分担
・持家か賃貸か
・マンションか戸建てか
・どこに住むか
・子育ての考え方
etc


コメント