いままで彼氏がいなかったけど結婚できる?

デート

こんにちは
大人の結婚応援サロン、カウンセラーの川村ひろおです。

先日、女性からご相談を受けたさいに

「今まで彼氏ができたことがないのですが、私でも結婚できるのでしょうか?」

との質問をいただきました。

答えは「そんなあなたでも結婚できます!」

ただ、今まで彼氏ができなかったことは、少なからずあなたにも原因があるからかもしれません。

でも大丈夫!

少し自分の価値観をかえることと努力をすることで、彼氏をつくって結婚できるようになります。

彼氏ができなかった原因

今までを振り返るとそれぞれ理由があると思います。

彼氏ができない理由をあげてみましたので参考にしてください。

理想が高い

彼氏ができない理由の最も多いのが、相手に求める理想が高いという理由です。

自分の事をおきざりにして男性にばかり理想を求めてしまっても難しくなってしまいます。

こういう話をすると「妥協はしたくない」という言葉を聞きます。

結婚は、一人ではできないですし、どちらかい一方に負担がかかっては上手くいかなくなってしまいます。

結婚を目指すのであれば「歩みより」が大切になります。

自分をしっかり見つめてあなたに歩みよりしやすい男性を選ぶ事をおすすめします。

そうするとあなたに近づきやすいので、上手くいく可能性が上がります。

どうしてもハイスペックな男性を望むなら、あなたがハイスペックな男性に歩み寄るようににして、自分磨きに努力してハイスペック男子に歩みよるようにすると上手くいくと思いますよ。

出会いの数が少ない

女子高・女子大に通い、女子の多い職場におつとめしてしまうと出会いも少なくなってしまいますよね。

また、仕事や趣味に没頭してしまい、それが女子率の高い料理やヨガなどでしたらなお出会いが少なくなってしまいます。

出会いが少ないのは、単に出会いを増やすだけで上手くいく可能性がグッと上がります。

好きになれる人がいない

職場やオフ会など出会いはあるけど好きになれる人がいない。

いい雰囲気になっても相手からグイグイ来られると引いてしまう。

そんな時は、まだ相性の合う人に会っていないだけかもしれません。

女性の場合、外見的な好きと内面的な無意識の好きがあると思います。

外見の好きは、イケメンやスタイルが好み、年収や性格など分かりやすいと思いますが、内面的な好きは

「なんか匂いが好き」

「一緒にいて落ちつく」

「なんかわからないけど手を繋いだりするとゾゾっとしていい気がしない・・・」

など上手く表現できない好きや嫌いがあると思います。

また、あなたの恋愛力が落ちていて気持ちや心が恋愛モードになっていないのかもしれません。

恋愛映画や恋愛ドラマなどをみて心がキュンキュンするようにしてください。

そして「私も恋愛したいな」「彼氏がほしいな」と気持ちを恋愛モードにすることをおすすめします。

受け身になってしまっている

現在では「草食男子」も定着して積極的に女性にアプローチする男性も減ってきています。

共働きの家庭も増えて昭和の男性のように「俺についてこい」という男性もほとんどいません。

待っていれば「誰かがデートに誘ってくれる」「告白は男性からするもの」と考えている人は注意が必要です。

今の時代は、女性からもデートに誘っていいし、連絡先を聞いてもOKです。

気になる男性がいたら好意をもっていることを匂わせてもいいと思います。

そうすれば相手の男性もデートに誘いやすくなったり、告白しやすくなると思いますよ。

自信が持てない

「どうせ私なんて彼氏はできない・・・」

「私のことを好きになってくれる人なんていない・・・」など

自分のことをネガティブに考えてしまっていないですか?

周りの友達から「あなたなら大丈夫!頑張れば彼氏もできるよ!」って励まされても

「私なんて・・・」って思っていないですか?

まずは、あなたがあなた自身を認めてあげて、あなた自身を大切にしてください。

そして他人とあなたを比較するのをやめてください。

それだけでも、気持ちが楽になると思います。

あなたは、そのままのあなたでいいんです!

あなたにもとってもたくさんの良いところや、可愛いところ、素敵なところがあるので、自分の良いとこ探しをしてみてください。

少しづつでいいので自分を認めてあげることで、少しづつ自身が持てるようになりますよ。

男性は、ほとんど気にしていません

今まで彼氏がいなくても恥ずかしがらなくて大丈夫です。

意外に思うかもしれませんが、男性はそれほど気にしていませんよ。

それよりも相性であったり外見などが好みで魅力的であればまったく問題ありません。

婚活をしている方もこれから婚活を始める方も、恋愛経験が無くても安心して活動してください。

まとめ

「彼氏いない歴=年齢」でもまったく気にする必要はありません。

男性もそれほど気にしていませんし、むしろ恋愛経験がないぶん新しい彼氏ができても、元カレや前彼と比較することもないので、今の彼氏を素直に好きになれるのではないでしょうか。

また、新しくできた彼からもウブで彼しかしらないあなたを貴重におもってくれるかもしれません。

いずれにしても、好きになれる男性が現れたら自信をもってどんどん積極的にアプローチしてください。

そうすればあなたにも必ず幸せがちかづいてきますよ!

それでは、皆様も明るく幸せにすごしてくださいね。

お問い合わせは、メールにてお気軽にご相談ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました