こんにちは
大人の結婚応援サロン、カウンセラーの川村ひろおです。
気になる人とのデートは、楽しさや嬉しさもある反面、緊張してしまうことも多いと思います。
結婚相談所でも気になるお相手とデートになったけど、なかなか会話が盛り上がらなかった・・・
と言うお話も良く聞きます。
会話を盛り上げるための、話題やネタについてのお話は多いと思いますので
今回は、カウンセラーからみた会話を盛り上げるためのテクニックをお伝えさせていただきます。
座る位置と姿勢

みなさんはデートの時に無意識にお相手と対面の位置に座っているのではないでしょうか?
私もデートをする時には、ほとんど対面の位置に座ってしまいます(笑)。
でも、対面に座る位置って「緊張や圧力」を感じる位置になることをご存じでしょうか?
対面に座った場合、お相手の視線とあなたの視線も合うことが多くなってしまうため
気づかないうちに緊張感が高まってしまいます。
実は、対面は威圧や対立の位置になりますので、交渉事などを行う位置になります。
メリットしては、お相手の表情が良く分かるので相手の方が何を考えているのか?
きげんは良いかな?などお相手の表情が分かりやすいということがあります。
デートって相手の方と仲良くしたり楽しんだりする時間ですよね。
それではデートで最も良い座る位置はどの位置でしょうか?
それは「斜め45度」になります!
斜め45度の位置は「90度型」と呼ばれており緊張を解きほぐし
親近感を覚えやすい位置と言われています。
カウンセラーなどがクライアントの相談を受ける際にも対面ではなく
斜めに座ることが多いことも緊張を解きほぐす位置だからになります。
お相手の方と直接視線を合わせることが少なく度にお互いの表情も見ることができるので
自然に会話ができる位置になります。
デートで緊張してしまい、会話が盛り上がらない方は
次回のデートの時にはカフェなどでお相手の対面ではなく
斜め45度の位置に座ってみることで緊張が和らぎますよ。
この時、お相手の方があなたの右側でも左側でもどちらでもOKです。
また、ななめ45度に座ることが難しい場合は
真正面ではなく少しずらして斜め正面ぐらいに座ることをおすすめします。
座る位置を変えるだけでお相手との視線が合うことも少なくなり
あなたもお相手も緊張感が和らぎますので試してみてください。

また、お互いに慣れてきましたら真横に座る「平行型」もお勧めです。
この座る位置は、恋人同士や夫婦が座る位置関係になります。
有名なところではカップルシートが有名ですよね。
ただし、この座り方はとても親密な座り位置になりますので
特に女性の方の気持ちを優先してください。
お互いに慣れて、女性の方もイヤではないようであればこの座り方もお勧めです。
平行型もお互いの視線が合うことが少ないため緊張感が少ない位置になります。
まだ、付き合い始めのカップルでしたら「お散歩デート」や「公園デート」を
することで自然とこの位置関係になれます。
屋外でのデートは、景色が変化したり目に見えることを話題にすることもできますので
話題作りにも事欠きませんよね。

これは座る位置ではありませんが距離感も大切になります。
お見合など始めて会う時は少し距離をとりながら会話をして
何回かデートを重ねることでお話をする時の距離を近くするようにするといいでしょう。
この距離感は人によっても違いますので、お相手の事をよく観察して距離をとってくださいね。
視線

会話をしている時に視線も大切になります。
目を合わせないでお相手と会話をしていても
「私と話していてもつまらないのかな?」
「早く帰りたいのかな?」などと思われてしまいます。
視線についてもメリハリをつけてお相手を見るようにしてください。
ずっと相手の目を見ていると、相手も緊張してしまいますので
お相手の口元や喉元を見るようにすることをおすすめします。
そして会話によっては、相手の目をみて微笑んだりして表情を話に合わせると効果的です。
特に相手の方が話をしている時に、しっかりとお相手を見ることがおすすめです。
「あなたの話をしっかり聞いていますよ」と言う印象を伝えることができます。
ぜひ、下を向いたりキョロキョロしないで、お相手の方に視線を送ってあげてください。
声のトーン

会話を盛り上げるためには、声のトーンも大切になります。
日常の会話では、あまり意識していないと思いますが
会話が上手な方は声にも抑揚をつけてお話をしています。
具体的には、声のトーンを相手の話や気持ちに合わせるようにしてください。
お相手が楽しい話をしているのであれば、1トーン上げた高い声であなたも話をして下さい。
お相手が悲しい話や苦労話をしているのであれば
お相手に合わせて少しトーンを下げた声で話をして下さい。
それだけで、お相手からもこの人は私のことを分かってくれていると思ってもらえます。
また、声のトーンではありませんが、話し方が早い人には早く話すようにして
声が小さかったりゆっくり話をする方にはトーンを下げてゆっくり話をすることをおすすめします。
今回は、話が長くなってしまいましたので、続きは次回のブログでお話します。
それでは、皆様も明るく幸せにすごしてくださいね。
コメント
[…] 婚活やデートで会話を盛り上げるテクニック【前編】 婚活やデートで会話を盛り上げるテクニック【前編】こんにちは 大人の結… […]
[…] 婚活やデートで会話を盛り上げるテクニック【前編】 婚活やデートで会話を盛り上げるテクニック【前編】こんにちは 大人の結… […]
なかなかいいね!
[…] 婚活やデートで会話を盛り上げるテクニック【前編】こんにちは 大人の結… 交際大人の婚活をサポート シェアする Twitter Facebook はてブ Pocket […]